Carl CZERNY
Music for Flute and Piano

Kazunori SEO (flute)
Makoto UENO (piano)


カール・ツェルニー
フルートとピアノのための作品集

瀬尾 和紀(フルート)
上野 真(ピアノ)

Carl CZERNY (1791-1857)

  1. Trois Rondeaux faciles et brillans, concertans sur les motifs favoris de Rossini et Bellini, Op. 374
  2. Introduzione, Variazioni e Finale in C major, Op. 80
  3. Rondoletto concertant in F major, Op. 149
  4. Duo concertant in G major, Op. 129

Recording :

30 April - 2 May 2014
The Grand Auditorium, Mie Centre for the Arts, Tsu, Japan

2014年4月30日~5月2日
三重県総合文化センター


Virtuoso pianist Carl Czerny was a pupil and friend of Beethoven in Vienna. His prodigious output as a composer included numerous sets of variations on operatic themes, both with orchestra [Naxos 8.573254] and, as with the Trois Rondeaux, Op. 347 on themes by Rossini and Bellini, in the form of entertaining chamber music. With its cadenza and technical flourishes the Introduction, Variations and Finale, Op. 80 is composed in true concerto style, while the elegance and refined artistry of the Rondoletto and Duo concertant are both characteristic of a Classical master whose works have only recently started to gain wider recognition.

「ツェルニー=教則本」ではなくて「ツェルニー=ウィーンの偉大な作曲家」
こう呼ばれる日も近いはず

ヴィルトゥオーゾ・ピアニストとして、またベートーヴェンの弟子として輝かしい足跡を残したカール・ツェルニー。しかし現在では「練習曲を書いた人」としてのみ認識されているのは、なんと悲しいことでしょう。このアルバムは、日本が誇る2人の名手、瀬尾氏と上野氏が、「ツェルニー復権」のためにタッグを組みました。彼らはモシェレス作品集(8.573175)でも息のあったアンサンブルを披露していましたが、今回のツェルニーでは一層の親密さと緊張感を伴った極上の演奏を聴かせます。1836年に出版された「ベッリーニとロッシーニのメロディをとことんまで使い尽くし、華麗な作品として創り上げた協奏風ロンド」での独奏フルートの息を飲むようなパッセージと、これを支えるピアノの安定感には驚くばかりです。
「序奏、変奏と終曲」は1825年ごろの作品で当時流行していたスタイルである、ゆったりとした序奏と、華麗な変奏曲、そして華やかな終曲がセットになっており、7つの変奏曲にも精緻な技法が施されています。この曲は当時活躍していたフルート奏者フェルディナント・ボーグナーのために書かれています。1827年に出版された「協奏風小ロンド」での技巧提示、「協奏的」と銘打たれた各楽器の密接なやり取りは、そのまま同じ年に出版された「協奏的二重奏曲」に引き継がれ、一層の発展を遂げているのです。